9月27日(土)、栄養士コースでは「長崎の郷土料理~長崎のくんち料理~」と題した、公開講座を開催しました。

 講座では始めに、長崎くんちについて講義を行い、くんちに食される料理の説明や食材の特徴などを学びました。

 

 DSCN0618.JPG        DSCN0617.JPG

 

 次いで実習では、小豆ごはん、さらさ汁、煮しめ、ざくろなます、甘酒、栗ようかんを作りました。

 完成した献立は使用食材も豊富で、また目にも鮮やか!良い仕上がりとなりました。

 

 DSCN0628.JPG

 

 参加者からは「ただ食べるだけではなく、長崎について学ぶことが出来、とても良かったです」「おいしく、そして楽しかったです」「また参加したい」などといった感想が聞かれ、大変有意義な時間となりました。

 

DSCN0619.JPG        DSCN0623.JPG

 

DSCN0636.JPG        DSCN0638.JPG 

 

 御参加頂いた皆様、この度は誠にありがとうございました。

 また皆様とお会いできることを楽しみにしております。


   8月25日からビジネス・医療秘書コースと介護福祉士コース1年生36名が2班に分かれて赤十字救急法を学んでいます。1日目がAEDを用いた心肺蘇生法、2日目3日目は救急法救急員の講習で搬送・骨折・止血の手当てを学びます。本日3日目は筆記試験と実技試験がありました。全員緊張しての受験であったようです。 9月1日は防災の日でもあります。防災の日は大正12年の9月1日におこった関東大震災にちなんだものですが、先月の広島土砂災害、をはじめ、気温が35度以上の異常気象、自然災害だけではなく、火災や交通事故など予期せぬ人災もあります。備えあれば憂いなし、知っていることとできることは違います。日頃から何事も訓練を受けておくことが、実際に災害が起こった時に、素早く対応できることにつながります。学んだこといかし、自分の家族や周りの人の命を大切にしていきましょう。

DSCN1177.JPG DSCN1182.JPGのサムネール画像