なりたいを叶える24か月

学校法人鶴鳴学園 長崎女子短期大学

  • 学内専用
  • 学務システム
  • 授業変更情報
  • シラバス
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 願書・資料請求
  • 情報公開
MENU

【テスト】出身校一覧

女子短は、長崎県内各地より
通学している学生がたくさん!
あなたの先輩も女子短で活躍しているかも。
先輩たちの声と一緒に、エリア別にご紹介!
長崎エリア
長崎女子、長崎南、長崎工業、長崎鶴洋、長崎明誠、鳴滝、長崎商業、海星、活水、長崎玉成、長崎女子商業、瓊浦、純心女子、
長崎総合科学大学附属、こころ未来
幼児教育学科(2年)
2024年度入学生
県立長崎明誠高等学校 出身
学校生活をもっと楽しむコツ!
日々の学校生活をより豊かにするための秘訣は、自分から積極的に関わることです。自治会やアンバサダーの活動を通じ、友達と一緒にアイデアを出し合いながら企画を進めることで、普段の授業や課外活動では味わえない楽しさを体験できます。小さなチャレンジが自信につながり、毎日をキラキラと輝かせるコツとなっています。
生活創造学科 ビジネス・医療秘書コース(2年)
2024年度入学生
市立長崎商業高等学校 出身
お手軽な学食と食堂からの景色
私はよく学食を利用します。お手軽でボリュームもあり美味しく、何より種類が豊富!日替わりで定食やラーメンもあり、お持ち帰りのできるメニューもあるため、とても便利です。また、食堂の窓際は、女神大橋が眺められる絶景スポットです。ぜひ、本学にお越しの際は、学食を利用してみてください。
県央エリア
諫早、西陵、諫早東、諫早農業、諫早商業、大村、大村工業、大村城南、鎮西学院、長崎日本大学、創成館、向陽
幼児教育学科(2年)
2024年度入学生
県立諫早農業高等学校 出身
高速シャトルバスで快適通学!
私は、大村市内から高速シャトルバスと長崎市内の路線バスを乗り継いで通学しています。高速バスはどんな時間帯でも必ず着席ができるので、眠たい朝や疲れた帰りも快適に車内で過ごしています。また通学時間を利用し課題に取り組むなど、時間の有効活用を意識しています。
生活創造学科 栄養士コース(2年)
2024年度入学生
創成館高等学校 出身
自分のペースで楽しく生活
一人暮らしをしながら短大生活を送っています。初めは不安もありましたが、優しい先生方や友人に恵まれ、今では一人暮らしを満喫しています。学内は落ち着いた雰囲気で、特に図書館でのんびり過ごすのが最近のマイブームです。
島原エリア
島原、島原農業、島原商業、国見、小浜、口加、島原翔南
幼児教育学科(2年)
2024年度入学生
県立島原農業高等学校 出身
楽しくコミュニケーション!
本学では、学生6,7人に1人チューターの先生がおり、定期的に面談を行っています。本学の先生は明るくて話しやすい方が多いので、勉強に限らずプライベートのことまで相談に乗ってくれるのでとても楽しく安心した学生生活を送ることができます。また、先生との良好な関係を深めることで、沢山の知識を得ることができます。
県北・離島エリア
佐世保南、佐世保商業、佐世保中央、北松農業、西彼杵、西彼農業、川棚、九州文化学園、佐世保実業、対馬、壱岐商業、五島、五島南、奈留、五島海陽、上五島、中五島
生活創造学科 ビジネス・医療秘書コース(2年)
2024年度入学生
県立五島海陽高等学校 出身
離島からの進学でも安心です!
地元が五島なので、一人暮らしをしています。家事と学業を両立することは大変ですが、どうすれば時間を上手に使えるか考えて動くことで自分自身の成長に繋がっています。また、学校の校門にバス停があることで、安心な登下校が可能です。
県外エリア(広域通信制も含む)
太良、山門、安心院、福徳学院、秀岳館、玉名女子、必由館、宮崎東、宮﨑日大、日南学園、京都西山、ドワンゴS、横浜平沼、クラーク記念国際、神村学園
生活創造学科 ビジネス・医療秘書コース(2年)
2024年度入学生
ドワンゴS高等学校 出身
充実した寮生活
寮の中では、同じ学科の友達のみならず他学科の友達と触れ合う機会が多く、一日の出来事を話したり、夜遅くまで一緒に試験勉強をするなど、自宅では体験できない時間を過ごしています。