受験生の方へ
在学生の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
企業・一般の方へ
MENU
大学紹介
大学紹介
長崎女子短期大学について
学長メッセージ
データで見るJOSHITAN
学費
教員紹介
卒業生の声
学科・コース
学科・コース
幼児教育学科
生活創造学科 栄養士コース
生活創造学科 ビジネス・医療秘書コース
キャンパスライフ
キャンパスライフ
学生サポート
年間行事
JOSHITAN STYLE
クラブ・サークル活動
学友自治会
学生生活のしおり(PDF)
公開講座
公開講座
公開講座
入試情報
入試情報
入試情報
Web出願
社会人選抜制度
奨学金制度・教育ローン
長崎県保育士修学資金貸付事業について
オープンキャンパス
オープンキャンパス
夏のオープンキャンパス
春のキャンパス見学会
個別進学相談会
進学説明会(会場型)
就職・資格情報
就職・資格情報
就職実績
キャリア支援
取得可能な資格
大学紹介
長崎女子短期大学について
学長メッセージ
データで見るJOSHITAN
学費
教員紹介
卒業生の声
学科・コース
幼児教育学科
生活創造学科 栄養士コース
生活創造学科 ビジネス・医療秘書コース
キャンパスライフ
学生サポート
年間行事
JOSHITAN STYLE
クラブ・サークル活動
学友自治会
学生生活のしおり(PDF)
公開講座
入試情報
入試情報
社会人選抜制度
奨学金制度・教育ローン
長崎県保育士修学資金貸付事業について
オープンキャンパス
夏のオープンキャンパス
春のキャンパス見学会
個別進学相談会
進学説明会(会場型)
就職・資格情報
就職実績
キャリア支援
取得可能な資格
授業変更情報
学務システム
学内専用
卒業生の方へ
同窓弥生会
各種証明書について
オープン
キャンパス
アクセス
資料請求
お問合せ
Web出願
全ての入試における出願方法は、「紙媒体による出願」と「Web 出願」の2通りがあり、出願しやすい方法を利用することができます。
Web出願のメリット
出願書類の取り寄せが不要のため、出願期限間近でもパソコンとプリンターがあれば出願可能です。
チェック機能があるので、記入漏れを防止できます。
クレジットカード、コンビニエンスストア、銀行(Pay-easy)で検定料の支払いができます。
準備するもの
インターネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォン
メールアドレス(@pay.f-regi.com からのメールを受信できるように設定しておくこと)
プリンター(A4 サイズの用紙を印刷できるもの)
その他の必要書類(写真、調査書等)
Web出願の手順
1.長崎女子短期大学Web出願サイトへアクセス
Web出願サイト
https://pay.f-regi.com/fc/n_joshi/admission/
2.メールアドレスの登録
登録するメールアドレスは、【@pay.f-regi.com】からのメールが受信できるように設定しておいてください。
3.メール受付完了
登録したアドレスに受付完了のメールが送られてくるので、メールの本文中に記載されている URL をクリックして、出願登録画面を開きます。
4.志願者情報の入力
出願する入試区分、氏名、住所、学校名等を入力してください。
出願期間中の入試区分が表示される。出願する入試区分を選択する。同時出願の場合は、出願する全ての入試区分にチェックを入れてください。
出身校の高校コードがない場合、都道府県、学校名、設立、学科を手入力(選択)してください。
5.出願事項の入力
志望学科、試験会場等を入力してください。
第2志望・第3志望もリストから選択してください。
学校推薦型選抜、一般選抜および社会人選抜の場合、試験会場を選択してください。
6.検定料支払い方法の選択
クレジットカード、コンビニエンスストア、銀行(Pay-easy)から選択してください。
クレジットカードを利用する場合は本人もしくは親族名義のものに限ります。
7.入力内容の確認
表示されている出願内容に変更・訂正がない場合は、この内容で出願するをクリックしてください。
8.検定料の支払い
〈コンビニエンスストア、銀行(Pay-easy)の場合〉
表示される案内に従い、納入してください。
納入後、「Web 出願お支払い手続き完了のお知らせ」のメールが届きます。
メールに記載の入力内容に間違いなければ、入学願書の印刷に進むことができます。
支払い後、システムに反映されるまで3時間程度かかる場合があります。
表示される受付番号は入学願書を印刷する際に必要となります。
〈クレジットカードの場合〉
手続き完了後、「Web 出願お支払い手続き完了のお知らせ」のメールが届きます。
メールに記載の入力内容に間違いなければ、入学願書の印刷に進むことができます。
表示される受付番号は入学願書を印刷する際に必要となります。
9.入学願書の印刷
「Web 出願お支払い手続き完了のお知らせ」メールに記載されているURL にアクセスし、画面に従い入学願書を印刷してください。
A4 サイズの用紙に印刷し、写真を貼付してください。
同時出願の場合、入学願書は入試区分ごとになるため、2枚必要となります。
入学願書のPDFを表示するためには「Adobe Acrobat Reader」などが必要となります。
高等学校等で印刷する場合は、インターネットに接続されたパソコン等のブラウザでメールに記載されているURLを入力し、印刷してください。
コンビニエンスストアで印刷する場合は、各コンビニエンスストアの「ネットプリントサービスサイト」で確認してください。
10.出願書類の郵送
任意の角形2号封筒(240mm × 332mm)に、Web出願サイトから印刷した出願書類送付用宛名ラベルを貼付し、簡易書留速達扱いで出願書類を郵送してください。
本学所定の出願用封筒を使用しても構いません。
注意事項
入力内容を訂正する場合は、印刷後に入学願書の該当箇所を二重線で消し、余白等に正しい内容を記入してください(訂正印は不要)。
常用漢字以外など表示されない文字がある場合は、印刷後に訂正してください。
Web出願の場合、出願登録だけでは受験できません。出願期間に注意し、余裕をもって出願登録を完了のうえ、出願期間に間に合うよう関係書類を送付してください。
出願に関する書類フォーマット
推薦書
PDFファイル
WORDファイル
志望理由書
PDFファイル
活動報告書
PDFファイル
社会人選抜出願理由書・履歴書
PDFファイル
小島奨学金制度奨学生申請書
PDFファイル
WORDファイル
学生寮費減免制度申請書
PDFファイル
WORDファイル
郵送方法
出力した宛名ラベルを切り取り、任意の角2封筒に貼って出願書類を送付してください。下記の宛名ラベルをご利用ください。
出願書類送付用宛名ラベル(PDFファイル)
長崎女子短期大学 Web出願サイト(F-REGI)はこちら