なりたいを叶える24か月

学校法人鶴鳴学園 長崎女子短期大学

  • 学内専用
  • 学務システム
  • 授業変更情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 願書・資料請求
MENU

Web出願

全ての入試における出願方法は、「紙媒体による出願」と「Web 出願」の2通りがあり、出願しやすい方法を利用することができます。

Web出願のメリット
Web出願のメリット

出願書類の取り寄せが不要のため、出願期限間近でもパソコンとプリンターがあれば出願可能です。
チェック機能があるので、記入漏れを防止できます。
クレジットカード、コンビニエンスストア、銀行(Pay-easy)で検定料の支払いができます。

準備するもの
準備するもの

Web出願の手順
Web出願の手順

1.長崎女子短期大学Web出願サイトへアクセス
Web出願サイト
https://pay.f-regi.com/fc/n_joshi/admission/
2.メールアドレスの登録
登録するメールアドレスは、【@pay.f-regi.com】からのメールが受信できるように設定しておいてください。
3.メール受付完了
登録したアドレスに受付完了のメールが送られてくるので、メールの本文中に記載されている URL をクリックして、出願登録画面を開きます。
4.志願者情報の入力
出願する入試区分、氏名、住所、学校名等を入力してください。
5.出願事項の入力
志望学科、試験会場等を入力してください。
6.検定料支払い方法の選択
クレジットカード、コンビニエンスストア、銀行(Pay-easy)から選択してください。
7.入力内容の確認
表示されている出願内容に変更・訂正がない場合は、この内容で出願するをクリックしてください。
8.検定料の支払い
〈コンビニエンスストア、銀行(Pay-easy)の場合〉
表示される案内に従い、納入してください。
納入後、「Web 出願お支払い手続き完了のお知らせ」のメールが届きます。
メールに記載の入力内容に間違いなければ、入学願書の印刷に進むことができます。
  • 支払い後、システムに反映されるまで3時間程度かかる場合があります。
  • 表示される受付番号は入学願書を印刷する際に必要となります。
〈クレジットカードの場合〉
手続き完了後、「Web 出願お支払い手続き完了のお知らせ」のメールが届きます。
メールに記載の入力内容に間違いなければ、入学願書の印刷に進むことができます。
  • 表示される受付番号は入学願書を印刷する際に必要となります。
9.入学願書の印刷
「Web 出願お支払い手続き完了のお知らせ」メールに記載されているURL にアクセスし、画面に従い入学願書を印刷してください。
  • A4 サイズの用紙に印刷し、写真を貼付してください。
  • 同時出願の場合、入学願書は入試区分ごとになるため、2枚必要となります。
  • 入学願書のPDFを表示するためには「Adobe Acrobat Reader」などが必要となります。
  • 高等学校等で印刷する場合は、インターネットに接続されたパソコン等のブラウザでメールに記載されているURLを入力し、印刷してください。
  • コンビニエンスストアで印刷する場合は、各コンビニエンスストアの「ネットプリントサービスサイト」で確認してください。
10.出願書類の郵送
任意の角形2号封筒(240mm × 332mm)に、Web出願サイトから印刷した出願書類送付用宛名ラベルを貼付し、簡易書留速達扱いで出願書類を郵送してください。
  • 本学所定の出願用封筒を使用しても構いません。
注意事項

出願に関する書類フォーマット
出願に関する書類フォーマット

推薦書
PDFファイル  WORDファイル
志望理由書
PDFファイル 
活動報告書
PDFファイル 
社会人選抜出願理由書・履歴書
PDFファイル 
小島奨学金制度奨学生申請書
PDFファイル  WORDファイル
学生寮費減免制度申請書
PDFファイル  WORDファイル

郵送方法
郵送方法

出力した宛名ラベルを切り取り、任意の角2封筒に貼って出願書類を送付してください。下記の宛名ラベルをご利用ください。
出願書類送付用宛名ラベル(PDFファイル)
Web出願ガイドはこちら
長崎女子短期大学 Web出願サイト(F-REGI)はこちら