なりたいを叶える24か月

学校法人鶴鳴学園 長崎女子短期大学

  • 学内専用
  • 学務システム
  • 授業変更情報
  • シラバス
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 願書・資料請求
MENU

公開講座

Open lecture
公開講座メインイメージ
「地域に愛され、地域の発展に貢献する短期大学」
女子短の魅力を知ってもらうとともに
地域貢献を担っています。
本学では地域住民の皆さまが自由に参加できる「公開講座」を開講しています。
本学の各学科・コースの教員が、皆さまの生活に役立つような、楽しいプログラムを多数ご用意し、お待ちしています!
長崎女子短期大学では、市民の皆様に本学に対して親しみを持っていただくため、また、生涯学習の一環として公開講座・開放講座を開催しています。

生涯学習 公開講座
公開講座

令和7年度 長崎女子短期大学 公開講座
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加される際は必ずマスクをご着用ください。また、今後の状況によっては、講座の内容を変更する場合があります。
  • 講座は変更になる場合があります。
  • それぞれの講座の締切日までにお申込みください。但し、定員に達し次第、募集終了とさせていただきます。
  • 各講座30分前より受付を開始いたします。
日時 詳細 お申込
7月20日(日)
14:00~15:30
しあわせの健康診断 
~最先端科学で解き明かすあなたの幸福度~

講師:松島完(生活創造学科 教授)
対象:高校生以上
場所:本学221教室
定員:15名(15組)
受講料:無料
持参物:なし
申込締切:7月15日(火)
公開講座 しあわせの健康診断 お申し込みQRコード
講座のお申し込みは
こちら
8月3日(日)
10:00~12:00
わくわくサマークラフト
-トントンころころ ビー玉迷路-

講師:山中慶子(幼児教育学科 講師)
対象:小中学生親子
場所:本学 図画工作室
定員:24名(12組)
受講料:無料
持参物:なし
申込期間:6月30日(月)~ 7月22日(火)
詳細はこちら
公開講座 わくわくサマークラフト お申し込みQRコード
講座のお申し込みは
こちら
9月27日(土)
13:30~15:30
調香体験 あなただけのオリジナルの香り
講師:クリーン・マット
対象:高校生以上
場所:本学221教室
定員:15名(15組)
受講料:無料
持参物:なし
申込締切:9月19日(金)
公開講座 調香体験 あなただけのオリジナルの香り お申し込みQRコード
講座のお申し込みは
こちら
10月4日(土)
13:00~16:00
長崎食育学講座 ①
塩パンとパンツァネッラ

講師:桑原真美(生活創造学科 講師)
対象:高校生以上
場所:本学調理実習室
定員:16名(16組)
受講料:無料
持参物:エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
申込締切:9月25日(木)
公開講座 長崎食育学講座 ① 塩パンとパンツァネッラ お申し込みQRコード
講座のお申し込みは
こちら
11月17日(月)
10:30~12:00
親子で遊びましょう!
講師:本村弥寿子(幼児教育学科 准教授)
対象:未就園児親子
場所:本学附属幼稚園
定員:20名(10組)
受講料:無料
持参物:なし
申込締切:11月10日(月)
公開講座 親子で遊びましょう! お申し込みQRコード
講座のお申し込みは
こちら
11月22日(土)
10:00~13:00
長崎食育学講座 ②
親子ピザ作り教室

講師:古賀克彦(生活創造学科 准教授)
対象:幼児とその保護者
場所:1号館1階調理実習室・試食室
定員:16名(8組)
受講料:無料
持参物:エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
申込締切:11月12日(水)