5月17日(金)に三和幼稚園(長崎市)の加藤富美子園長をお招きして,幼稚園長講演会を実施しました。子どもの素晴らしさや実習で学んでほしいこと,実習に際して心がけることなどを,事例を通して具体的に分かりやすくお話ししていただきました。

 学生たちは教育実習を間近に控えていることもあり,熱心に講演に聞き入り積極的に質問する姿が見られました。「笑顔を忘れずに!」と話される園長先生の笑顔に学生たちは励まされ,実習への意欲を高めたようでした。

 

P1030260.JPG P1030266.JPG P1030269.JPG


 幼児教育学科・生活科学科介護福祉専攻のレクリエーションインストラクター資格取得を目指す学生を対象とする現場実習が5月19日(日)に行われました。

 今回は「2013年遊びの日キャンペーン」によるウォークラリーが行われ,幼児教育学科と介護福祉専攻の学生計80名が参加しました。当日はあいにくの天気でしたが,学生たちは新地町にあるみなと公園を中心に,長崎の市街地を歩いて回ったり,現場のボランティアスタッフとして一般参加者をサポートしたりしました。中には,先週12日(日)に諫早市で行われた「第11回あそびのびっくり箱」のレクリエーションに引き続き,参加した学生もいました。

 学生たちは,こうした現場実習に参加することによって,レクリエーションそのものの楽しさだけではなく,その運営の仕方を学んでいきます。今回のウォークラリーも学生たちの貴重な学びとなったようです。

 

130519_1004~01.jpg  130519_0957~01.jpg  130519_1146~01.jpg


本年度も下記の日程で管理栄養士国家試験受験対策講座を実施いたします。

各科目を基礎から学習しなおす為に、講義形式で実施します。さらに、3回の業者主催全国統一模擬試験で、実力を知ることができます。

なお、本講座は他の栄養士養成施設の卒業生も受講できますので、同僚の方にもご案内ください。

皆様のご参加をお待ちしております。 

 

 123.jpg

 

 

 

日 程】 下記日程で実施いたします

 回 月日 9:30~11:30  12:10~14:10 14:20~16:20
1 8/31 ガイダンス 全国統一模擬試験 合格体験発表
2 9/14 生化学 病理学 解剖生理学
3 10/19 臨床栄養学 公衆栄養学 基礎栄養学
4 11/16 全国統一模擬試験 全国統一模擬試験  全国統一模擬試験 
5 12/14 食品加工学 栄養教育論 応用栄養学
6 1/25 全国統一模擬試験  全国統一模擬試験  全国統一模擬試験 
7 2/15 調理学 食品学 食品衛生学
8 3/1 公衆衛生学 応用力   給食経営管理論

 

 

講 師】    本学教員が担当します。

場 所】   秘書実習室

講 師】 【受講料】  ①全8回受講コース 今回初めての方・・・30,000円(模擬試験代10,000円含む)

                       2年目以降の方・・・模擬試験代10,000円+印刷代500円

         ②模擬試験3回コース・・・10,000円

         ③講義資料郵送コース・・・2,500円(1回500円) 

登録の方法】 氏名、住所、携帯番号、○回生、希望コースを担当の森までご連絡ください。 

申込締切】   平成25年7月31日(水)  

【申込先】 

〒850-8512  長崎市弥生町19-1

長崎女子短期大学 生活科学科食物栄養専攻 森(助手室)              

TEL 095-826-5344  FAX  095-826-4772

Eメ-ルjoshu3@nagasaki-joshi.ac.jp

 


 平成25年度食物栄養専攻の公開講座を下記の日程で行います。テーマは「長崎の郷土料理」で、茶碗蒸し、蒸し寿司、はとしといった長崎の名物料理について学び、実際に調理を行い、試食します。参加ご希望の方は本学 公開講座係までお申込みください。応募者多数の場合は抽選となりますのでご了承お願いいたします。結果は郵送にてお知らせいたします。

【テーマ】長崎の郷土料理の調理・試食

【日時】 平成25年6月8日(土) 10:00~13:00(受付開始9:30~)

【場所】 本学 調理実習室

【受講料】 1,500円

【申込方法】 電話・FAXにて受付いたします。

【申込先】 長崎女子短期大学 公開講座係

       〒850-8512 長崎市弥生町19-1

       TEL 095-826-5344 FAX 095-826-4772

【申込期間】 平成25年5月16日(木)~5月31日(金)


食物栄養専攻では長崎で活躍されるプロの調理の先生をお招きし、特別調理講習会を開催しています。

 今回は、㈲さかもとレストランChez Dejima 代表取締役社長の坂本洋一先生をお招きし、調理講習会を行いました。この講習会には、本学食物栄養専攻の1・2年生の29名と教職員8名が参加しました。

 まず、坂本先生から包丁の持ち方、食材の切り方といった基礎的なことを教えていただき、その後鮮魚のアクア・パッツァ、春野菜と牛ロースの温サラダ、イチゴのムース、以上3品についての作り方を、実際に調理していただきながら説明してもらいました。プロの調理人の技術は大変素晴らしく、将来栄養士として働く学生にとって、貴重な経験になったと思います。

 坂本先生の師範が終了した後は、各班に分かれて実習を行いました。鮮魚のアクア・パッツァは、シンプルな材料であるにもかかわらず、素材の味が生きた料理となりました。春野菜と牛ロースの温サラダでは、バターソースを乳化させる所が大変だったり、イチゴのムースは、スポンジが上手に切れなかったりと、苦心することもありましたが、坂本先生の丁寧な指導のおかげで、全員無事に料理を完成することができました。調理後は、坂本先生を含め、全員で試食を行いました。

 

 最後に坂本先生から、仕事を続けていくうえで、大切なのは初心を忘れないこと、それがモチベーションにつながるという、仕事への心構えについてのお話もしていただきました。

 調理技術だけでなく、食に関するプロとしての姿勢を学ぶことができる貴重な講習会となりました。

CIMG6279.JPG

CIMG6398.JPG      

   CIMG6394.JPG       

 CIMG6404.JPG

CIMG6262.JPG  

CIMG6297.JPG


 5月12日(日)に第35回ふれあいスポーツ大会が大村市の陸上自衛隊大村駐屯地のグラウンドで開催されました。県内の多くの知的障がい者施設から約5000人の参加があり、五月晴れのもとで実施されました。

 本学からは幼児教育学科2年生28名が、「手をつなぐ親の会」のボランティアとして参加しました。学生たちは、1年次の施設実習を経験を生かしながら、参加者とかかわっていました。主催者からは、「利用者に応じた対応が丁寧で、動きが良い」などのお褒めの言葉をいただきました。また、昼休み時間には実習をさせていただいた園のテントまで出かけて、利用者・指導員の先生方と久しぶりの再会を楽しみました。

 

P1030240.JPG P1030238.JPG P1030239.JPG

 

P1030249.JPG P1030258.JPG


 生活総合ビジネス専攻2年生を対象とした就活セミナーとして、5月7日(火)にANAテレマート株式会社の企画推進部総務人事チームの室園純子氏 による企業説明会が行われました。長崎市神の島町にあるANAテレマート株式会社長崎支店では、国内線と国際線の予約・案内業務を担当しており、お客様からの問合せに直接対応するANAグループの顧客コミュニケーションの中核を担う企業であるとの説明がありました。毎年、卒業生が複数就職しており、本専攻で学ぶ秘書技能やパソコンスキルが生かせる場としても大変魅力的な企業です。

 

 お客様との最初の出会いを担当する企業ならではのお話が印象的でした。社員の接し方によってANAグループ全体への印象に影響すること、そのため、お客様の視点に立ち「ありがとう」が届く場所であることを大切にしている企業だということも分かりました。特に、コミュニケーターは電話であっても笑顔で対応しているかどうかが相手に伝わるとのお話はとても興味深く、学生たちのこれからの就職活動にも大変参考になったようです。DSC_0361_s.jpg 


 食物栄養専攻学生が、現在長崎で開催された「2013長崎帆船まつり」に、食育ボランティアとして参加しました。

 この、2013長崎帆船まつりには全長100mを超える大型帆船「日本丸」を含め4隻の帆船が長崎に寄港しました。これらの船を一目見ようと集まった観光客で長崎港は大いに賑わいました。

 この「長崎帆船まつり2013」期間中の4月28日に、会場で開催されている新鮮市において、食物栄養専攻の1年生と2年生が県産品の普及啓蒙を目的とし、長崎県産のジャガイモを生地に加えたたこ焼き「もっちりたこ焼き」の販売をおこないました。会場はこの「もっちりたこ焼き」を買い求める客で、食物栄養専攻ブースは大いににぎわいました。

 今回、初めてもっちりたこ焼きを焼く1年生ですが、2年生からたこ焼きの焼成方法を学び、上手にたこ焼きを焼成し午後3時30分頃には二日目の販売予定数である350パックを無事に完売することができました。今回、長崎帆船祭り新鮮市食物栄養専攻ブースにお越しいただいた方、そして、もっちりたこ焼きを購入していただいたお客様に感謝申し上げます。

 2013長崎帆船まつりに参加した食物栄養専攻の学生は、九州・沖縄の各県から集まり長崎で栄養士になるため学んでいます。今回は食育ボランティアとして長崎らしい帆船まつりに参加すると同時に、昔から海外に開かれていた長崎港の歴史を感じ、港町長崎で学ぶことの楽しさを強く感じることのできるイベントとなりました。

 今後も食物栄養専攻では長崎各地で行われるイベントに、食育ボランティアとして参加していく予定です。見かけた際は、是非お立ち寄りください。

IMG_3114.JPG

 

IMG_3120.JPG

 

IMG_3119.JPG

 

IMG_3128.JPG

 

IMG_9088.JPG

 

IMG_3141.JPG

 

IMG_9096.JPG

 

IMG_3150.JPG

 

 


  4月18日(木)介護福祉専攻では、交流会を開きました。2年生が1年生の為に企画し、ドッジボールと大根引きを行いました。大根引きは10人程のメンバーが手を組んで座ったところを、相手チームが引っ張って引き貫くというゲームです。1・2年生が混じった班編成となっていて、交流が図れました。その後、フィットネスルームで茶話会を行いました。

 試験の事や勉強の仕方、アルバイトの事等学校生活でのいろいろな事が話題にあがったようでした。

DSC_5238.JPGのサムネール画像 DSC_5267.JPG